mm-eh-e3-1

ミライマインズEXPO2075

フューチャー・フロントライン:世界を相手にディベートせよ

次世代を担うリーダーが、議論と対話で力を磨く場所

mm-e3-h1-2

ディベート & 模擬国連

フューチャー・フロントライン(ディベート & MUN)

「フューチャー・フロントライン」は、中学3年生〜高校3年生を対象とした2パート構成のチャレンジです。ディベートと模擬国連を組み合わせ、論理力とリーダーシップを磨きます。

ディベートラウンド:与えられたテーマに賛成・反対の立場で議論し、論理的思考力と説得力を鍛える
模擬国連(MUN):実際の国の代表となり、決議案を起草し、国際課題の交渉に挑む

批判的に考え、自信を持って発言し、国際舞台でリーダーとして行動する──そのすべてを体験できるプログラムです。

参加するメリット

「フューチャー・フロントライン」は、未来のリーダーに必要な力を育みます。

  • 思考力と論理力を鍛える
  • 堂々と話す力を身につける
  • 仲間と協力しながら交渉・外交スキルを学ぶ
  • 個人でも、チームでも挑戦できる

これは単なる練習ではなく、世界のリーダーの視点に立って行動する貴重な体験です。

mm-e3-f1-1

リーダーへのステップ

  • 実際の国際課題をリサーチし、スピーチを準備

  • ディベートラウンドで論理と表現力をぶつけ合う

  • 模擬国連(MUN)で各国の代表として参加

  • 決議案を起草し、投票で採択

  • 専門家の審査員からフィードバックを受ける

開催概要

日程:2025年12月予定(詳細は後日発表)
会場:東京(エキスポ会場)
対象:中学3年生〜高校3年生
使用言語:英語(サポートあり)
育まれる力:批判的思考力・スピーチ力・外交力・協調性

タイムライン

登録締切:2025年10月14日
ディベート用の簡潔な資料提出:2025年11月21日
ファイナリスト発表:2025年12月1日
エキスポ本番(ディベート & 模擬国連):12月予定

mm-e3-f2-1
mm-e3-f3-1

よくあるご質問

いいえ。実際に東京会場に参加できるのは、審査を通過したファイナリストのみとなります。

いいえ。 経験がなくても、準備のためのガイダンスがあるので安心して参加できます。

登録完了後に、トピックと協議テーマをご案内します。

はい。入賞者には認定証や賞状が授与され、さらに専門家からのアドバイスも受けられます。

ミライマインズ Expoに参加しませんか?

mm-eh-cta1-1