mm-eh-e1-1

ミライマインズEXPO2075

スナック・イノベーション:キミのひらめきが、お菓子になる!

アイデアからカタチへ

mm-e1-h1-1

スナック・イノベーションとは?

未来のお菓子は、どんな味?

「スナック・イノベーション」は、小学1〜5年生が学年を越えてチームを組み、未来のお菓子を発想し、実際に形にする2パート構成のクリエイティブチャレンジです。

チームの中では、学年ごとに役割を分担:

  • 小学1〜3年生:絵や物語でお菓子をデザイン
  • 小学4〜5年生火を使わない安全な調理でお菓子を形にする

こうしてチームはアイデアから実際のお菓子をつくりあげ、審査員に発表します。
未来的なお菓子から、予想外の味の組み合わせまで可能性は無限大。鍵を握るのは子どもたちの想像力です!

参加するメリット

「スナック・イノベーション」は、創造力・チームワーク・発表力を楽しく身につけられる、小学生向けの特別なプログラムです。

  • 低学年:絵や物語を通じて、自分のアイデアを表現する力を育成
  • 高学年:仲間と協力して実際のものづくりに挑戦
  • チーム全体:英語での発表を通じて、自信を養成

ただ料理をするだけではなく、仲間と協力しながら「アイデアを現実に変える力」を学べる体験です。

mm-e1-f1-1

お菓子作りのステップ

  • 学年を越えたチームで協力(1〜5年生

  • 未来のスナックを考案し、ネーミング

  • 絵・文章・ストーリーでアイデアを表現

  • 安全に調理(火や刃物は使いません)

  • チームで審査員に発表し、完成品を試食

開催概要

日程:12月予定(詳細は後日発表)
会場:東京(エキスポ会場)
対象:小学1〜5年生
使用言語:英語(サポートあり)
体験できるスキル:創造力・チームワーク・コミュニケーション・プレゼンテーション

タイムライン

登録締切:2025年10月14日
コンセプト提出(絵・物語):2025年11月21日
ファイナリスト発表:2025年11月30日
エキスポ当日(ライブ発表 & 調理):12月予定

mm-e1-f2-1
mm-e1-f3-1

よくあるご質問

いいえ。東京会場で発表できるのはファイナリストに選ばれたチームのみです。

はい。チームをまとめる代表として、必ず1名の5年生が参加することになっています。

もちろん大丈夫です! レシピはシンプルで安全。火や刃物を使わないので、誰でも安心して参加できます。

ご安心ください。スタッフが一人ひとりに寄り添い、絵を描く・準備を手伝う・発表に挑戦するなど、それぞれの得意な方法で参加できるようサポートします。

ミライマインズ Expoに参加しませんか?

mm-eh-cta1-1